上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
どうしても、安くて音が悪い、というイメージしかないiriver製品。
私個人の思いですけどね。
でも、噂によると、最近のiriver製品は音が良いらしいです。
U100とかね。
そのU100は一世代前の携帯みたいな色合いで、結構好きです。
まぁ、日本で売ってないけどね!
個人輸入すればU100の8GBモデルで1万以下で買えます。
そんなiriver製品ですが、
本日!
日本で!
B100なる新製品が発売されました!
最近は音が良いという噂にそそのかされて、買ってしまいました。
本日発売なのに、なぜか4/4に発送されて、昨日届いていました。
The NationalはFEDEXの配達で、無理を言ったおかげで不在なのに回収できましたが、
こっちは不在だった為、普通に回収失敗しました。
FEDEXくらい融通が利いてくれたらなぁ・・・。

ちなみに、楽天のiriver公式ショップで購入。
8GBモデル13800円也。
U100より高いんですけど・・・。
中身はこちら。

本体のパッケージと、公式ショップで買うと付いてくる、8GBのmicroSD。
microSDが微妙すぎる。
せめて16GBくらいですね・・・。
本体はなんて言うんですかね・・・旧iPhoneのパチというか・・・。

なんか、一時期こんな感じのガジェット、結構ありましたよね・・・。
んで、パッケージの中身はこちら。

ワランティカード、っていうか紙。
USBケーブル。
2年間のチューニングでなんたらかんたらなイヤホン。
なぜにオープンタイプ。
2年か、2年前から煮詰めたからカナルじゃないのか?
そんなバナナ。
あと、ペラペラな説明書。
割とボロクソに書いてますけど、見た目とか結構気に入ってるんですよ。
音は後ほど。
スポンサーサイト